2023年5月12日の放課後に、学校(校長)と協議会委員(会長、委員)が校長室に集まり、部活動の具体的な内容についてブレストを行いました。今回は「校内整備」「IT/DX」「文化・文芸」を中心に議論しました。
校内整備
(やりたいこと)
学校の手が届かないところ、用務員さんが手が届かないところ、をサポートしていきたい。
(課題)
メンバーがどうしてもコアメンバーになりがち。
案外時間がかかる、「いつものメンバー」だけだと手が足りない。特に男手がほしい!
「校舎外」なら土曜日にできたら、PTA、保護者、地域など人数がふやせるのでは?
保護者だけでなく、地域も巻き込み、活動することが将来の目標。
→ 連絡方法はどうする?
・現保護者 → 学校からミマモルメ&スクリレで呼びかける
・地域 → 連絡ルートの構築を検討する
(今年度の提案)
田んぼ付近、草刈り機が届かず「手作業」となるフェンス・障害物の近くの、草取りとか。
花壇(にしまるこグリーン、玄関前、など)の整備。
カーテンは委員会からクリーニング代が出るようになった!
校庭は施設開放と調整が必要となるため、いつでもできるわけではない。
ICT/DX
(やりたいこと)
子どもたちの授業支援
→ GIGA端末の使い方をお手伝い?
→ パワポなど、プレゼンのスキルアップ講座?
先生方の働き方支援
→ 「紙」ベースの手作業を自動化する手助け?
(課題)
どこまでやっていいか、メンバーはどうするか
→ IT業界な保護者で、アドバイスや実働を募ってみる
(今年度の提案)
まずは面談希望の半自動化を提案・仮実装
ほかにできる事を学校と協議
文化・文芸
(やりたいこと)
読み聞かせ、図書室開放
戦争体験など、地域のかたの体験談を子どもに伝える
(課題)
読み書かせは「いろんな人の声」で聴かせることが子どもにとって大事
(今年度の提案)
普段の読み聞かせタイムに参加する
PTAイベントがあれば、読み聞かせなどで参加する
その他
次回「運営協議会」
・7月ぐらい
ホームページ
会長の基本方針を載せる
ロゴは「FC東京カラー」っぽいので「西丸子+フロンターレ」色に変更が急務w